2021年06月10日

2021年のあなたのパーソナルイヤーは…。

2021年のあなたのパーソナルイヤーは…。
2021年ももう6月。
今年のはじめにたてた目標や計画。
どこまで進みましたか?



おはようございます。
星の家 hokuleaのちあです。


コロナ禍で、たくさんの制限を受けて
なかなか思うように動けなくなって
もうそろそろ3年がたとうとしています。


でもわたしの周りには
それでも、そんな中でも
目標や計画を着々と進めている力強い人たちが
たくさんいます。


何がどう違うんだろうと観察していると
みんな、ちゃんと自分の今の状況を理解して
現実としっかり向き合って
できること・できないこと
やること・やらないこと
したいこと・したくないこと
を上手に見極めてるなーっと感じました。


数秘でも、先日こちらでお話した
パーソナルイヤー(個人年)というのがあって
それを意識して、行動を積み重ねていくことで
自分らしく人生を歩くことができるようになります。


ではでは、先日の続きで、今日は答え合わせです😉
みなさん自分のパーソナルイヤーみつけました?


パーソナルイヤー1
種まきの年。
新しいことをはじめるのに最適。スタートの時期。


パーソナルイヤー2
成長の年。
1の年でまいた種を育てる時期。
そして人間関係を築く時期。


パーソナルイヤー3
発展・創造の年。
1でまいた種が、2で発芽し
3の年ではさらに新芽があらわれる時期。
心から楽しみ、発展させ、創造していく年。


パーソナルイヤー4
基盤の年。
将来のために、人生の基盤を固める年。
コツコツと実力を蓄える時期。


パーソナルイヤー5
変化の年。
恐れずにチャンスをつかみ
チャレンジすることが大事。
4でコツコツと蓄えたものを飛躍させる時期。


パーソナルイヤー6
愛の年。
身近な家族の関係がカギを握る。
家族への感謝を忘れないこと。
信頼できる人と巡り合う機会がに恵まれる年で
結婚や恋愛へと進んでいくのに最適な時期。


パーソナルイヤー7
休息から変化の年。
内面充実の仕込みの時期。
無理して動くとかえって
停止させられてしまうことに。
動くより、自分と向き合うことを優先する時期。


パーソナルイヤー8
収穫・充実の年。
9年周期の中で1番充実していてパワフルな年。
これまでの努力が実を結び
大きな成果となって現れたり
繁栄をもたらすこともある時期。


パーソナルイヤー9
完結・刈り取りの年。
1からはじめたものを終わらせる年。
終わらせ完結させ、手放し
次の9年周期に向けた準備期間。


いかがでしたか?
みなさんのパーソナルイヤーは
9年周期のどの年にいましたか?


さらに詳しく知りたいなーの方は
公式ラインからお問合せください(*^^人)


パーソナルイヤーセッションで
お会いしましょ(人´∀︎`o)





ご予約・お問い合わせは
すべて公式ラインからから承っております。



リンクはこちら→ https://lin.ee/sAWan6i
ID検索はこちら→@hokulea07





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。